本日もしゅんぱちが皆さんに有益な情報を配信していきたいと思います。
今日は相場がお休みなので、皆さんのやる気が満ち溢れるようなブログ記事にしたいと思います。
今日のテーマは自分の人生は自分で舵を取る
ということについて話していきたいと思います。
今回の記事を読めば、
・自分の人生は自由なんだということがわかる。
・自分で選択できるようになる
・自分の人生生きれるようになる
・自信が満ち溢れてくる
・自分で考えて行動したら責任が伴うが、勇気を出して行動すれば、すべて実現することがわかる
誰かのためには自分のために生きてから

「誰かのために仕事をする。」ということは一見して素晴らしいことだと思います。
ただ、どこかで自分を幸せにすることを忘れていないですか?
これを忘れてしまっていてはバランスが取れません。
誰かのためにと思える人は優しいし、人のことを考えて行動できる人です。反対に気を使いやすく傷つきやすい。繊細な方でしょう。いつも自分は二番目、いつも決定権は他人任せ、そんな人。
誰かのために何か行動する前に、自分のために
稼いだり、
貯金したり、
美味しいごはんを作ったり、
美味しいごはんを食べに行ったり、
好きなことをしたり、
リラックスしたり、
筋トレをしたり、
瞑想したり、
早寝早起きをしたり、
旅行にいったり、
できていますか?
自分なんて、と思っていないでしょうか。
自分のためにと思ったら、行動できなくなる人は自分の価値が低い人です。
あ、俺、私、自分の価値が低くなっていたんだということを認識することで一歩を踏み出せます。
自分否定を繰り返す

自分の価値は自分で決める。この言葉もよく耳にします。自己啓発でも多いですよね。
何かをする度、成功、失敗はつきものです。どちらかがついてきます。
失敗した時に「なんて自分はダメなんだ」。とか、「なんてついていないんだ」。と自分の価値を下げてしまうことが多いんですよね。
自分にダメ出しをして、自分を罵倒してしまっている。そのことに気づくことが第一歩です。
何回失敗しようと、「果敢に挑戦した自分が素晴らしい」。「勇気を出して行動できた」。と自分に話してみてください。自己評価です。
「なんで失敗したんだ」「何回同じことを繰り返しているんだ」「またこれかよ」「できない自分に腹が立つ」それもめちゃくちゃわかります。(笑)
しゃーない。できないものはできないんですから。違うルートを探すしかないです。でも、あなたはまた自分を信じて挑戦した。その行動を誉めてあげるんです。心がす~っと楽になります。
他人からの評価

誰かが「君は全然だね」。と、マイナスな発言をして、あなたを評価してこようと、他人に評価される筋合いはありません。だって自分の人生ですからね。
自分を評価しているのは自分自身です。自分のことを一番わかっているのは自分自身です。
あの人に評価してもらうために頑張る。それもいいことですが、自分で評価できて、「これでいいんだ」。と思えたらそれでおしまいです。
誰かのために生きるのではなく「まず自分のために生きてみてください」。
他人から評価されて、いい評価なら嬉しくなる。
悪い評価なら、落ち込む。
といった他人の評価に身をゆだねていると、自分の人生ではなくなります。環境に左右されやすくなります。
アンチは肥しです。アンチは栄養分です。俺の脳を刺激してくれてありがとう。といってあげましょう。
自分の人生が誰かの人生になっていませんか

自分の人生は自分で決めてOKです。
何かになりたいのなら、なろうとすればいい。それは自由であり、その人が望んだことだから、決定する権限は自分にあります。
なんで、なりたいのになろうとしない。誰に何を言われようがなればいいんです。
見返せばいいんです。
成功して、周りのみんな苦労しているのに、毎日2時間しか仕事をしていない。
「みんな頑張っているのに自分だけ、こんな生活してていいんかな。」
「いやいや頑張ってましたやん。努力したから今があるんでしょ?」
「いいやないの」って言ってあげてください。
自分の好きな時に、カフェにいって、旅行にいって、美味しいごはんをたべて、楽しいことして、最高じゃありませんか?
それを思うことも自分の勝手です。
想像もみんなしてないからしてはいけないなんてのも意味わかりません。
してOKです。自由。
最高に良いイメージな生活を公表すると、みんな止めてきます。
できるわけないでしょう。と
羨ましいし、嫉妬するし、イライラする気持ちはわかります。
毎日ストレスまみれで、やりたいこともできない。しんどい辛い。最悪。といった毎日を送っているとそうなるようです。
ただ、それを望んだのは自分自身。道を選択したのも自分自身。
誰かに言われて、その道に行ったのも自分の選択で自己責任です。
他人のせいにしてはいけません。
自分がした選択が間違ってて、今最悪ならやめる決断をすること。
いい選択をしていくには、まず自分と相談する。
それでも結論が出ないようなら、いろんな人の意見を聞き、総合的に、メリットがある状態に結論導く。
デメリットしかないなら、やめる。
未来がないなら、さっさとやめる。
このまま結果がでるならやり続ける。
現状まずいならなら変える。
自分のビジョンがあるなら即行動に移す。
つべこべ言わずにやる。
時間は有限です。ぼ~っと誰かに指示されて、動いて、奴隷になり、やりたいことができない。で文句を言いまくる。愚痴しかいわない。そんな人にはなりたくありませんよね。
まとめ

自分の人生は自分で操作してください。自分を操縦しているのは自分です。あなたの主人はあなたです。あなたが思うことはそのまま現実に反映されます。
おもんない、
だるい、
うまくいかない、
いいことないかな、
辛い、
めんどくさい、
また失敗する
全然だめだな
これ言ってるとそのまま反映されます。
最高、
必ず成功する、
楽しい、
幸せ、
愛してる、
大好き、
今日もありがとう
自分ありがとう
チャレンジした自分最高かよ
ご飯おいしいな
水おいしいな
と言ってると最高の人生になります。
操縦艦に座っているのは自分ですから、自分がいうことはすべて実現します。
自分で発言も、行動も、決めてください。
あなたの人生も自分で決めていいんです。
僕が決めるわけじゃありません。
親が決めるわけではありません。
自分で選択してください。
自分でたずなを握ることができた時から人生変わります。
誰にも左右されない確固たる自信が身に付きます。
みんなの意見は聞くことは大切なことです。
自分の判断が間違っている可能性もあります。
総合的に調べたり、聞いたりして、
最終判断は自分ということを忘れないでください。
評価をするのも自分です。
高評価する行動をできているのかどうか
私生活を見直してみてください。
自分から高評価を受けたいのであれば
行動するしかありません。
自分が自分のマスターなので
自分の体を大切にするのも自分です。
FXで安定的に勝つのも自分の行動です。
ということを皆さんに伝えたかったです。
波乗り道場が気になる、入会できますか?という質問が多くなってきました。
ご質問やお問い合わせはこちらの公式LINEにお願いいたします。
お問い合わせの際に
「しゅんぱちさんのブログ経由からきました。」
とサポートLINE@にご連絡をください。
☟
【波乗り道場公式サポート専用LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40mqp9360m
いつも見てくれている方々本当にありがとうございます。感謝☺