「相手に読まれづらいコース取り」3つのコツを解説

卓球技術
Table tennis player isolated on black

こんにちは!本日もしゅんぱちが解説していきたいと思います。

「コース取りってどんなイメージでしていくかわからない」
「うまくコースに打ち分けることができない」

と言うような悩みを持っている方はいませんか?

そんな疑問にお答えできるよう、今回の記事ではトップ選手が意識しているコースの打ち分け方、意識の仕方、どのようにコースを狙っていけば得点に繋がるかについて解説します。

この記事は以下の様な人におすすめ!
・コース取りを鋭くしたい
・相手に打つコースを予測されない様になりたい
・コース取りのコツを教えてほしい


卓球を始めてから試合にでたばかりの人は、どの様にコースを狙っていけばいいのか、どういったイメージで意識していけば、相手の不意をついたボールが送れて点数を取れるのか、イメージが湧きにくいと思います。

そこで今回は、日本代表トレーナー、クローバー歯科カスピッズ実業団、全日本選手権まで場数を踏んできた僕がユーザーの悩みを解決するコース取りの工夫、やり方、意識の仕方について説明します。

この記事を読めば、相手に打つコースが読まれにくくなり、コース取りが鋭くなり、更に得点できるケースが増えてくるでしょう。とても大事なことなのでゆっくり読んでいってくださいね。

それではどうぞ!

なぜコース取りが重要か?

初心者の選手はボールが台の中心に集まり、相手を振り回す意識をすることが難しいです。極力、振り回す意識をして自分主体の試合にしていくことが大切です。「ただ返しているだけで精一杯!」こんな方も意識して慣れていくことで更なる発展を目指すことができます。

狙えば狙うほど面白くなる

コースを狙えると相手を振り回すことができて、相手から得点をもらえるケースも増えてきます。狙えれば狙えるほど自分主体の試合ができる様になり、試合をコントロールできる様になります。コースが台の中心に集まると相手を振り回すことができずに自分が振り回される側になってしまいます。中級者の選手でもボールが中心に集まってしまってコース取りが苦手な選手もいます。なので今から意識していけば早く上達しますよ!

コース取りの意識大きく分けて3つ

1、相手が構えている反対側を狙う

相手の動きの反対側を狙うことで最も点数を取りやすくなります。構えているところばかり狙っていてはヒットさせる回数も増えてしまいます。相手がフォア側にいればバックを狙い、バック側にいればフォアを狙う。ただこれだけで相手を振り回すことができる様になります。相手の反対側にシンプルに打つことでバリエーションが出て、相手が打ちにくいプレースタイルになれるでしょう。

2、ストレートを多めに攻めていく

少し難易度は上がりますが、余裕のある選手はストレート、
バックサイドから相手のフォアサイド
フォアサイドから相手のバックサイド

に攻めてきます。

もちろんクロス、
フォアサイドからフォアサイド
バックサイドからバックサイド
に攻めることも重要です。

相手の動きを観察して柔軟に対応する

一方方向に集まりすぎるのもまたよくないことです。相手を観察してストレートを多用してくと相手にとってやりにくい選手になることができます。クロスが待たれているなと思ったら、ストレートに送る意識をする、ストレートが待たれているならクロスに打つ意識をする。といった形です。

Table tennis player isolated on black

少しレベルが上がると両サイドからのミドル攻め

ストレート攻撃が慣れてくると相手を振り回すことが可能になり、かなり自分主体の試合ができる様になります。プレイ中に浮いて来た、チャンスボールをここに打てば効果的といったコースがあります。それが

ミドル『相手の右ポケット』

ミドル攻撃に焦点を当て、相手の右足ポケットを狙うという視点です。相手がフォアかバックか迷いやすい位置にボールを送り込むことで相手のミスを誘いやすくなり、勝率アップが期待されます。ただし、同じ位置を狙いすぎずに、戦術に変化をもたせることがポイントです。ストレート攻撃やクロス攻撃を上手に組み合わせることで、相手を混乱させることができます。

まとめ

今回の記事で、コース取りの重要性、相手に慣れられず読まれにくいコース、のやり方について説明しました。

今回のポイントをまとめますと、次の通りです。⇩

  • 相手が構えている反対側を狙う
  • ストレート攻撃を多用する
  • チャンスボールは相手の右ポケットを狙う


どうすれば相手にとって嫌な選手になれるか、得点が簡単にできる様になるか、コース取りの意識の仕方が具体的にわかり、今までより試合戦術の幅が広がったのではないでしょうか?

コース取りは最も大切な意識の一つです。ただ返しているだけでは台の中心にボールが集まってしまって、自分が振り回される側になってしまいます。そうなると大変です。動かす側、主導権を握る側に回るために、初心者で試合に出始めた方でも意識していい癖がつくといいですね!コツコツコース取りを意識して練習に励んでください。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。